
最新&過去の「何の日」記事はこちら→シリーズ今日は何の日!
8月11日(木) きのこの山の日
今日は株式会社明治が制定した、きのこの山の日。
1975年に誕生したチョコレート菓子「きのこの山」。チョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日の「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいからこの日となったそうですが、実は記念日登録が3回されている商品でもあります。
国民の祝日「山の日」が何らかの事情で移動する年に追加で登録・申請をしているそうで、担当者によると「日本を代表する『山』ブランドとしてのプライドに基づいて丁寧に便乗した」ということです。
単に「国民の祝日と同じ日」に制定するのではない、こういう遊び心を応援したいと思うのは私だけではないはず。
すっかり定番となった「きのこたけのこ論争・たけのこ派」の方々も、今日くらいはきのこをご一緒に…(^^♪
今日はその他、「山の日」「ガンバレの日」「ミニスカートが日本で初めて販売された日」など。
明日もおたのしみに~。
Language
日本語