木の枝にとまる、アカショウビンとサシバ。
アカショウビンは、城南海さんの「みなみのしまのあそびうた」で
♪太陽の色はアカショウビン
と唄われていますね。
カワセミの仲間、全身が真っ赤で「火の鳥」の異名を持っています。
キョロロロロンと鳴きます。
サシバは枝から獲物を狙って急降下に入るのか、
バランスを崩して落っこちそうになっているところ?(笑)
そういえば、伊良部島フナウサギバナタのサシバ展望台、
現在はサシバが撤去されて、展望台だけになってしまったそうです。
大きく翼を広げたリアルな姿でしたが、やはり構造的に無理があったかな。
本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師
寺澤 禎則
生徒大募集中♪

Language
日本語