教室だより
最新のお知らせ
2023年2月8日 : 2/8 ソプラティコ狭山(^^)/ 下村宏美
発表会前、最後のレッスン!
がんばりました♪
写真は撮り忘れました。
本番がんばりましょう!
今日のお稽古
☆基礎
☆いのちの歌
☆ユイユイ
☆やしの実
☆娘ジントヨー
次回2月22日14:00~です。
ソプラティコ狭山 沖縄三線 第2第4水曜日14:00~15:30
下村宏美
シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちら
2023年2月8日 : 2/8 イオン入間2.4水曜(^O^) 下村宏美
【イオンカルチャークラブ入間 はじめての沖縄三線 水曜クラス】
今日も楽しくお稽古しました♪
今日のお稽古
☆基礎
☆安波節
☆まんがにすざ節
☆伊良部とうがに
歌と、前奏。
次回2月22日10:30~です。
イオン入間ショッピングセンター 2階
イオンカルチャークラブ 沖縄三線
第1第3 水曜日、木曜日 第2第4 水曜日
下村宏美
シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちら

2023年2月8日 : 2月8日(水) シリーズ今日何の日! 郵便マークの日
今日は郵便マークの日。
横に二本、線を引いたら下の線の真ん中から短めの縦線を1本。
街中で見かけるこのマークは1887(明治20)年2月8日の告示の際はTだったそうですが、6日後の2月14日に「〒」に変更、2月19日の官報で「実は「〒」の誤りだった」ということで訂正されてスタートしたマークです。
当時の郵便事業の管轄は逓信省。逓信の「逓」の発音が甲乙丙丁の「丁」に合うから、TeishinのTを取った、テイシンのテを図案化した、Tだと国際郵便の料金不足のマークだから横棒を足した等、由来については諸説あります。
どれも正しいように思えますが、皆さんはどの説が正解だと思いますか?
今日はその他、「ニワトリの日」「針供養」「御事始め」など。
明日もおたのしみに~。
シリーズ今日は何の日! 最新&過去の「何の日」記事はこちら

2023年2月8日 : 2/7 新所沢(火)教室 宮里ゆみ
新所沢カルチャーセンター 宮里由美 沖縄三線講座案内
1・3火曜日 18:30~20:00
*今宵、やっと今年はじめて会えたしんとこメンバーがいました。これで、はれて全員とお稽古できたことになります。
改めて今年もよろしくお願いいたします!
お稽古途中でご見学様がいらっしゃいました。
短い時間でお話しすることはできませんでしたが、このご縁が続いていきますように。
■練習内容
★調弦・基礎練習
★『渡りざう』『瀧落菅攪』『かぎやで風』
★『鷲ぬ鳥節』
★『花は咲く』
★『永良部百合の花』
★『中城はんた前節』
★『伊良部とうがに』
★『まんがにすざ節』
シリーズ今日は何の日! 最新&過去の「何の日」記事はこちら

2023年2月7日 : 2/7 セブンカルチャー亀有 関根一美
セブンカルチャークラブ亀有教室案内
沖縄三線講座
第1・3火曜日10:30~12:00
安里屋ゆんた
かぎやで風
島尻天川
昔かいしゃ今かいしゃ
今日の写真は、「沖縄そばを食べよう!」で。
*****居酒屋 旬菜旬魚 【鈴音】*****
広い店内で、安心安全にお食事していただけます。
美味しい旬の料理とお酒をぜひどうぞ。
沖縄料理も色々ありますよ。
〒124-0023
東京都葛飾区東新小岩1-5-5 福島ビル102
050-3461-7823
交通手段
JR総武線 新小岩駅 北口 5分
月曜定休日
シリーズ今日は何の日!最新&過去の「何の日」記事はこちら

Language
日本語